
家具付き賃貸マンション
東京都心の家具・家電付の高級賃貸物件。1年以上の長期契約にお薦め。
家具・家電の購入や廃棄の手間が無く、契約後即生活が可能。予め生活に必要な家具・家電が揃っている物件は、忙しいビジネスマンの住み替えや企業転勤、長期赴任にお薦めです。
1年未満のご滞在にはこちらのマンスリーマンションのリストをご覧ください。

- 2
- 1
- 54.08㎡
都営大江戸線で新宿駅まで10分の好立地に建つ、家具・家電付きマンション。マンション周辺は、閑静な住宅街。最寄り駅周辺には、スーパーやコンビニ等が充実しており、買い物や食事に便利。調理器具も完備されており、すぐに生活をスタートさせたい方におすすめ。
330,000円/月

- 1
- 1
- 30.77㎡
都営大江戸線で新宿駅まで10分の好立地に建つ、家具・家電付きマンション。マンション周辺は、閑静な住宅街。最寄り駅周辺には、スーパーやコンビニ等が充実しており、買い物や食事に便利。調理器具も完備されており、すぐに生活をスタートさせたい方におすすめ。
225,000円/月

- 2
- 1
- 52.39㎡
丸ノ内線、大江戸線他、4路線利用可能。都内各所へアクセスが良く、通勤・通学・観光に便利。遊園地と野球場がある「東京ドームシティ」等の商業施設が近くにあり、買い物・食事・レジャーを楽しめる住環境。家具・家電・調理器具を完備。24時間対応の緊急コールセンターサービス付き。
400,000円/月

- 1
- 1
- 42.34㎡
丸ノ内線、大江戸線他、4路線利用可能。都内各所へアクセスが良く、通勤・通学・観光に便利。遊園地と野球場がある「東京ドームシティ」等の商業施設が近くにあり、買い物・食事・レジャーを楽しめる住環境。家具・家電・調理器具を完備。24時間対応の緊急コールセンターサービス付き。
340,000円/月

- 3
- 1
- 62.46㎡
丸ノ内線、大江戸線他、4路線利用可能。都内各所へアクセスが良く、通勤・通学・観光に便利。遊園地と野球場がある「東京ドームシティ」等の商業施設が近くにあり、買い物・食事・レジャーを楽しめる住環境。家具・家電・調理器具を完備。24時間対応の緊急コールセンターサービス付き。
463,000円/月

- 2
- 1
- 65.89㎡
丸ノ内線、大江戸線他、4路線利用可能。都内各所へアクセスが良く、通勤・通学・観光に便利。遊園地と野球場がある「東京ドームシティ」等の商業施設が近くにあり、買い物・食事・レジャーを楽しめる住環境。家具・家電・調理器具を完備。24時間対応の緊急コールセンターサービス付き。
550,000円/月

- 1
- 1
- 41.00㎡
人気の高い「代々木上原駅」徒歩4分の好立地。渋谷や新宿へのアクセスも良好。スポーツ施設もある緑豊かな代々木公園も徒歩圏内。マンション周辺には、買い物や飲食に便利なスーパーやコンビニ、飲食店が多数あり、暮らしやすい環境。家具・家電・インターネットサービス付き。
334,000円/月

- 1
- 1
- 27.58㎡
買い物・食事・エンターテイメントの全てが楽しめる「池袋」が最寄り駅。新宿駅や渋谷駅にもアクセスが良く、通勤・通学・観光に大変便利。1K~2LDKの間取りプランあり。キッチン付きのコミュニティースペースでは、定期的に様々なイベントを開催。生活に必要な家具・家電・調理器具等を完備。
183,000円/月

- 1
- 1
- 34.78㎡
買い物・食事・エンターテイメントの全てが楽しめる「池袋」が最寄り駅。新宿駅や渋谷駅にもアクセスが良く、通勤・通学・観光に大変便利。1K~2LDKの間取りプランあり。キッチン付きのコミュニティースペースでは、定期的に様々なイベントを開催。生活に必要な家具・家電・調理器具等を完備。
240,000円/月

- 1
- 1
- 39.05㎡
買い物・食事・エンターテイメントの全てが楽しめる「池袋」が最寄り駅。新宿駅や渋谷駅にもアクセスが良く、通勤・通学・観光に大変便利。1K~2LDKの間取りプランあり。キッチン付きのコミュニティースペースでは、定期的に様々なイベントを開催。生活に必要な家具・家電・調理器具等を完備。
277,000円/月

- 2
- 1
- 59.72㎡
買い物・食事・エンターテイメントの全てが楽しめる「池袋」が最寄り駅。新宿駅や渋谷駅にもアクセスが良く、通勤・通学・観光に大変便利。1K~2LDKの間取りプランあり。キッチン付きのコミュニティースペースでは、定期的に様々なイベントを開催。生活に必要な家具・家電・調理器具等を完備。
438,000円/月

- 1
- 1
- 27.00㎡
都営地下鉄浅草線浅草橋駅徒歩3分他、3駅3路線利用可能で、通勤・通学・観光に大変便利な立地。周辺にはスーパーや飲食店が多数あり、生活しやすい環境。スマートTVやベッド等の家具の他、無料のインターネット接続も完備。すぐに快適な生活を始めたい方に最適。
198,000円/月

- 1
- 1
- 59.29㎡
交通の便が良く、買い物や食事に便利な新宿駅徒歩13分と恵まれた立地に建つ高層マンション。大都会のオアシス「新宿中央公園」も徒歩圏内。フィットネスジム、ラウンジ、コンシェルジュデスク等、共用設備が充実。家具家電、調理器具等、生活に必要な物も揃っており、すぐに暮らし始めたい方にもお勧め。
557,000円/月

- 2
- 1
- 55.68㎡
徒歩8分の大井町駅からは、「品川」駅へ3分、「渋谷」駅へ10分、羽田空港第3ターミナル駅へも14分と、通勤や通学などに大変便利な立地。アトレ大井町など、買い物や食事に便利なスポットが多数あり、暮らしやすい環境。家具家電、調理器具等、生活に必要な物が揃っており、すぐに暮らし始めたい方にもお勧め。
409,000円/月
よくある質問
- ホテルと家具付きマンションの違いは何ですか?
-
東京のホテルは効率的な客室と毎日のサービスを提供しており、短期滞在に適しています。家具付きマンションは、キッチンやランドリーが備わった広々とした自宅のような空間で、柔軟な料金設定があり、短期から長期滞在に最適です。マンションの部屋はホテルよりも自由にカスタマイズでき、現地の文化に溶け込みやすい一方で、ホテルは利便性と観光に便利なサービスを重視しています。
- 長期滞在の最低賃貸期間は?
-
長期滞在の最低賃貸期間は12ヶ月(1年)以上です。
- 東京で家具付きマンションの家賃はどのくらいですか?
-
家具付きマンションの賃料は、場所、広さ、設備により大きく異なります。都心の主要エリアは高額になる傾向がありますが、中心部から離れるとより手頃な物件も多く見られます。
- 外国人が日本でマンションを探すのは難しいですか?
-
言語の壁や書類の手続きなど、多少の困難はありますが、外国人でも日本での物件探しは十分可能です。弊社をはじめ、多くの不動産会社が外国人のサポートに特化しており、よりスムーズにお手続きいただけます。外国人向けの賃貸について詳しくは、こちらをご覧ください。
- 東京は外国人にとって住みやすい街ですか?
-
東京は活気があり、外国人や駐在員のニーズに応えた多くのエリアがあります。公共交通機関が充実し、文化やレクリエーション施設も豊富で、高い生活の質を提供しています。東京での暮らしや外国人向け住宅の情報については、こちらの詳しいガイドをご覧ください。
- 「LDK」とは何ですか?
-
「LDK」とは日本の間取り表記で、「リビング・ダイニング・キッチン」の意味です。数字はLDK以外の部屋の数を示します。例えば「2LDK」は、リビング・ダイニング・キッチンに加えて2つの部屋がある間取りを指します。英語圏で使われる「bedroom(BR)」と表記が異なりますので、詳しくはこちらをご覧ください。